OSO SFLは2025年7月30日(水曜日)〜8月1日(金曜日)、北海道松前町にて2泊3日のフットボール合宿を開催いたします。
小学3年生から中学3年生を対象に合宿の募集を行います。
目次
北海道合同合宿について
北海道合同合宿は、クラブ単一での合宿が人数を要因とした開催困難な環境を解決するために2024年にOSO SFLが企画した合宿です。
複数のクラブから選手が参加することで、トレーニング人数を確保やクラブの垣根を超えた交流を体験することが合宿の目的です。2025年の今回は個人での参加も行い、より多くの交流が生まれることを目指しています。
また、トレーニングに関してはOSO SFL隈崎がメインコーチとして3日間で6回のトレーニングを行う予定です。
2024年の合同合宿の様子
合宿のイメージとして昨年実施した動画をご覧ください。
参加要項
名称 | 北海道合同合宿2025 |
日程 | 2025年7月30日(水)〜8月1日(金) |
目的 | フットボールの技術及び戦術を体系的に学ぶ。 異なる地域の仲間と交流を通して、心の触れ合いや、生活やサッカーで発生する障壁に対し力を合わせ解決する。 |
対象 | 小学3年生〜中学3年生 |
場所 | 松前町立松前中学校グラウンド(人工芝) |
宿泊 | 温泉旅館 矢野(北海道松前郡松前町福山123) |
時間 | 1日に2回のトレーニング(AM2時間+PM2時間) |
費用 | 19,860円(税込) |
- 費用に含まれるもの:トレーニング費(3日間・12時間)、宿泊費(温泉旅館 矢野:朝夕食+弁当※30日朝食と1日夕食を除く)
- トレーニング内容・時間は変更する場合がございますので、予めご了承ください
- 集合解散:7月30日にグラウンドに集合、8月1日にグラウンドにて解散となります(30日は10時集合、1日は16時解散予定)
参加条件
参加条件
参加条件書
1.お申し込み方法と契約の成立
(1)当社所定の参加料金をお振込下さい。参加料金は、プロジェクト参加代金、キャンセル料、又は違約料の一部又は全部として繰り入れます。
(2)契約は、当社が契約の締結を承諾し、参加料金を受理した時に成立いたします。
(3)参加代金は所定期限内にお支払いいただきます。
2.プロジェクト参加代金に含まれるもの・含まれないもの
合宿参加代金に含まれるもの
・宿泊費
・移動費
・朝、昼、夕食費
・指導費
※上記料金は、お客様の都合により一部利用されなくても払い戻しいたしません。予めご了承下さい。
プロジェクト参加代金に含まれないもの
・当参加条件に明示のない交通費等の諸費用及び個人的な性質の諸費用は含まれません。
・傷害、疾病の際の医療費
3.キャンセル料
お客様は、次のキャンセル料をお支払いいただくことによりプロジェクト参加契約を解除することができます。尚、キャンセル日とは、お客様が当社の営業日、営業時間内に解除する旨をお申し出いただいた日とします。また、個人にて購入した航空券のキャンセルにつきまして、当社は関与いたしませんので、予めご了承ください。
キャンセル日区分
キャンセル料
プロジェクト開始の前日から起算してさかのぼって
(1)21日目に当たる日まで
無料
(2)20日目に当たる日以降
プロジェクト代金の20%
(3)8日目に当たる日まで
プロジェクト代金の30%
(4)2日目に当たる日まで
プロジェクト代金の40%
(5)キャンプ開始日の当日
プロジェクト代金の50%
(6)キャンプ開始後又は無連絡不参加の場合
プロジェクト代金の全額
5.免責事項
お客様が以下の事由により損害を受けられた場合は、当社は賠償の責任を負いません。
・天災地変、気象状況、暴動又はこれらのために生ずるイベント日程の変更若しくはプロジェクト中止
・官公署の命令、又は伝染病による隔離、自由行動中の事故、食中毒、盗難
6.個人情報及び肖像の取り扱い
フットボールアクティビティーに関する企画を主催するOSO SFLは、企画申込みの際にご提供いただいた個人情報または肖像について以下の用途に利用させていただきます。
(1)本事務局とお客様との連絡(緊急時の連絡含む)
(2)本アクティビティーに参加された方への今後の活動案内
(3)当アクティビティーに関わる企業のHP、メディア(TV、雑誌等)、広告、活動案内等のスナップ写真撮影のため
以上
申込み方法
下記フォームよりお申し込みください。